GAIA SHIP(ガイアシップ)とは、
コロナ下において混迷を深める
現代の経済環境において、
価値観や志を共有する
プロフェッショナルが力を結集し、
地域経済ひいては日本経済の
活性化・持続化を実現するための
全国的な企業支援ネットワークです。


私たちGAIA GROUPは、在籍する公認会計士、税理士、中小企業診断士、司法書士に加え、弁護士、不動産鑑定士など多彩なプロフェッショナルと連携し、高度な経営・財務のコンサルティングサービスを提供することで、企業再生、経営改善、M&A、スタートアップ起業等、様々な経営課題の解決を実現しています。しかし、コロナ下、人口減少時代における企業支援が社会全体の要請となっている現代において、全国に数ある企業様のニーズにお応えするには限界があります。そのため、私たちは今、グループとして培ったコンサルティングのノウハウやツールを共有し、志をともにできる皆様とネットワークを構築することで、日本中に企業支援の輪を広げたいと考えております。
- 1.最先端ノウハウの共有
最先端の経営・財務コンサルティング(企業再生・経営改善・M&A・新規事業支援等)のノウハウやツールを共有できます。 - 2.独立or業務提携の選択肢
専門家の皆様が地元に戻っての独立開業 or GAIA GROUPに所属しての地域事務所長としての活躍のサポートを受けられます。 - 3.プロフェッショナル仲間との研鑽
多くのプロフェッショナルの仲間がいることで、日々の様々な悩みを相談し、お互いに高め合うことができます。 - 4.案件獲得の効率化
営業・顧客基盤を共有することで、より多くの業務案件を獲得することができます。 - 5.オフィスの負担軽減
人的資源を共有することで、専門家の皆様の事務負担軽減を図るとともに、業務案件受注の可能性が高まります。 - 6.組織力の向上
GAIA GROUPの業務品質管理、人材採用・教育の仕組やツールを導入することで、組織力の向上につながります。 - 7.ブランド化の推進
ブランド力が高まることで、顧客獲得だけでなく、人材採用・定着の強化が図られます。 - 8.地域への貢献力UP!
地域で求められている専門的なコンサルティングサービスを提供することで、お客様から感謝されやりがいのある仕事ができます。 - 9.仕事だけでない充実感を
GAIA GROUPの各種会議への参加、業務案件等で全国各地へ出張することができ、仕事だけではない充実感が得られます。
地方では経営・財務に関わる専門家の数が少なく、税理士・会計士・診断士の活躍するフィールドは無限に広がっています。GAIA GROUPでは、主に中小企業様向けの企業再生、M&A、新規創業、経営顧問等に関する“結果にこだわる”経営・財務コンサルティングサービスを提供しており、多くのノウハウと実績を有しています。地元に戻って地域のために活躍したい専門家の皆さま、未経験でも構いません、ぜひ一緒に手を取り合ってやりがいのある仕事をしていきましょう!ご参画をお待ちしています。
ガイアグループ
代表取締役社長 公認会計士・税理士
磯海 雄介
Yusuke Isogai
筑波大学国際総合学類卒業後、公認会計士試験に合格、
あずさ監査法人、KPMG FASを経て独立し、現職に至る。
ガイアグループ
代表取締役 税理士
井上 健司
Takeshi Inoue
中央大学商学部卒業。税理士法人山田&パートナーズ、
KPMG FASを経てガイアグループに参画。
GAIA GROUPには大手アドバイザリー・ファーム、監査法人、税理士法人出身者も多数おり、各専門家が多くのノウハウ、実績を持っています。また、そのような専門家がそれぞれの英知を出し合いながら、悩みを抱えた多くの事業者の問題解決にあたっています。専門家一人一人が支援できる事業者数は限りがありますが、各専門家が結集することで面的な支援が可能となります。そのような組織創りをしていく中で、私が所属する東京事務所は各地域連携の拠点になれればと思っております。皆様と一緒により多くの事業者の継続、成長の支援ができることを楽しみにしております!
私が3年前にGAIA GROUPに参画した当初は福島や東京の企業再生の支援が中心でしたが、その後は新潟、群馬、栃木、茨城等多くの地域で事業者様のご支援をさせていただく機会が増えております。また、企業再生だけでなく、新規創業やM&Aに携わるなど、グループとして、これまでの業務経験やノウハウを通じて各専門家が活躍できる領域が確実に広がってきていると感じています。私を含め、近年では税理士、会計士、診断士等多くの専門家がGAIA GROUPに参画しています。皆様とも是非一緒にチームを組んで、事業者様のご支援ができればと思いますので、ご参画宜しくお願いいたします。
ガイアグループ
取締役 公認会計士
佐々木 隆知
Takanori Sasaki
大阪大学経済学部在学時に公認会計士試験に合格。
あずさ監査法人で11年間の勤務経験を経てガイアグループに参画。
ガイアグループ
取締役 司法書士
塩野 隆
Takashi Shiono
中央大学法学部を卒業後、司法書士試験に合格、
簡裁訴訟代理等関係業務認定を受ける。
大手司法書士法人を経て、ガイアグループに参画。
複雑・高度化するニーズに対応するため、どの士業でも同業者との情報交換や他士業との連携の重要性が高まっていることと思います。GAIA GROUPでは、通常の同業者や他士業との交流・連携より数段踏み込んだ、メンバー間のフランクな関係構築を大切にしています。私自身は、GAIA GROUPでの協働関係があるからこそ、一司法書士としては二の足を踏むような少しチャレンジングな案件にも安心して対応することができ、また、事業者様や関係者様の想いに寄り添った丁寧な仕事ができると感じています。地域に根ざしてご活躍される皆様と、資格の垣根を越えてご一緒できることを楽しみにしています!
GAIA GROUP参画後は、経営改善計画策定支援事業のデューデリジェンス・事業再構築補助金の申請アドバイザリー業務・GAIA GROUPでM&Aで関与した会社の統合支援業務に従事しています。多様な専門家とチームを組んで、互いの知見を重ねることで難易度の高い事業再生を実現し、中小企業診断士として他士業のノウハウに触れることや、再生実務の経験を積むことが出来るため、他では得難い貴重な経験が出来ます。それに、会社を支援する為の多種多様な業務があり、中小企業診断士として業務の選択肢が多いことも魅力です。自分の一番のやりがいは、潰れなくても良い会社を潰さない。専門家として、その活動に従事できることです。ぜひご参画ください!
ガイアグループ
マネジャー
島倉 典広
Norihiro Shimakura
管理業務担当役員として経理、
銀行折衝の他に人事・労務・総務等の多様な業務に従事。
2021年8月より、ガイアグループの理念に共感し参画。