プロフェッショナル

プロフェッショナル

専門的知識と豊富なプロジェクト経験をもつプロフェッショナルたちが、
経営課題の解決に取り組みます。

磯海雄介
株式会社ガイア・プロジェクト
税理士法人テルス
代表 公認会計士・税理士
磯海 雄介

筑波大学国際総合学類卒業後、公認会計士試験に合格、あずさ監査法人、KPMG FASを経て独立し、現職に至る。
上場企業、外資系企業の会計監査、内部統制アドバイザリー、国際会計基準導入コンサルティング等を経験した後、企業再生・M&Aコンサルタントに転身。
東日本大震災後の2011年9月に独立し、故郷の福島県と東京にコンサルティング会社を開設し、企業支援に奔走。
得意分野は、企業再生、組織再編(M&A)、事業承継、新規事業計画支援、税務コンサルティング等。

%e4%ba%95%e4%b8%8a%e5%81%a5%e5%8f%b8
株式会社ガイア・プロジェクト
税理士法人テルス
代表 税理士
井上 健司

中央大学商学部卒業。税理士法人山田&パートナーズ、KPMG FASを経てガイアグループに参画。
山田&パートナーズでは、税務顧問から組織再編・連結納税・事業承継コンサル、企業価値評価、決算早期化支援等、様々な業務を経験。
KPMGでは、事業再生、M&Aにおけるデューデリジェンス、事業計画策定支援、PMI等の財務アドバイザリー業務を経験し、事業再生ファンドにも出向。
現在は、これまでの税務・会計、財務に関する経験を活かしながら、企業の持続・成長を支援している。

佐々木隆知
株式会社ガイア・プロジェクト
取締役 公認会計士
佐々木 隆知

大阪大学経済学部在学時に公認会計士試験に合格。あずさ監査法人で11年間の勤務経験を経てガイアグループに参画する。
あずさ監査法人では上場事業会社や金融機関の会計監査、内部統制アドバイザリー、国際会計基準導入コンサルティング、財務デューデリジェンス等を経験。
金融機関監査の経験を活かした事業計画策定支援、金融機関調整に強みを持つ。


株式会社ガイア・プロジェクト
山梨事務所長
公認会計士・税理士
仙洞田 陽

山梨県出身。明治大学経営学部会計学科在学時に公認会計士試験に合格。PwCあらた有限責任監査法人、㈱ストリーム/税理士法人ストリームを経てガイアグループに参画。
PwCあらた有限責任監査法人では、事業会社の会計監査業務や内部統制アドバイザリー、金融機関への国際会計基準導入コンサルティング等を経験。
㈱ストリーム/税理士法人ストリームでは、IPO支援業務、株価算定業務、財務デューデリジェンス等に従事。
2022年12月よりガイアグループに参画し、山梨事務所長に就任。財務・経営の視点から地域企業に寄り添った支援を行っている。


税理士法人テルス
株式会社ガイア・プロジェクト
郡山事務所長
取締役 税理士
羽川 誠一

福島県岩瀬郡鏡石町出身。
明治大学文学部卒業後、会計事務所に勤務。その後事業会社において経理、総務、上場準備、経営企画等、様々な業務を経験。
株式会社ガイア・プロジェクトの取締役も務め、専門性の高い税務コンサルティングにも定評がある。
幅広い経験と実務に裏打ちされた、顧客目線のアドバイスにより、お客様企業の着実な成長を支えている。

塩野隆
株式会社ガイア・プロジェクト
司法書士ガイアリーガルオフィス
取締役 司法書士
塩野 隆

中央大学法学部を卒業後、司法書士試験に合格、簡裁訴訟代理等関係業務認定を受ける。
大手司法書士法人を経て、ガイアグループに参画。前職では、登記業務や債務整理・裁判業務を幅広く経験し、中でも商業・法人登記を得意とする。
ガイアグループでは、公認会計士・税理士とタッグを組み、登記にとどまらず周辺知識・経験を活用し、
役員改選等の身近な問題から事業承継・相続や組織再編まで、法務関係での顧客支援に注力する。


株式会社ガイア・プロジェクト
宇都宮事務所長
税理士
早川 裕介

明治大学卒業後、税理士法人山田&パートナーズに勤務。
その後、個人の税理士事務所を経て、平成30年に父親の地盤を引き継ぐ形で栃木県宇都宮市に税理士事務所を開業。
税理士法人山田&パートナーズでは、上場会社の税務顧問業務、財務デューデリジェンスや企業価値評価などを経験した。
現在は、税務申告業務だけでなく、起業支援や組織再編を利用した税金コスト最適化の提案など、様々な観点から地元企業の企業支援を行っている。


株式会社ガイア・プロジェクト
長野事務所長
MBA、中小企業診断士
竹村 哲司

長野県松本市出身。地方銀行に16年間勤務。営業店では渉外・融資業務に従事し、企業の創業支援から法的整理まで数多くの案件を経験。本部では株主総会事務局、株主対応、取締役会事務局、監査役会事務局、全社の経費予算策定等に従事。
社会人の傍ら、40歳を過ぎてから経営を一から学び直し、名古屋商科大学ビジネススクールマネジメント研究科修了。MBA取得。
2022年7月よりガイアグループに参画し、事業面を中心に地域企業の経営支援を行っている。